USA60-70年代Vintage “デッドストック” 101通りの使い道!?レトロフラワーメモホルダー 

USA60-70年代Vintage “デッドストック” 101通りの使い道!?レトロフラワーメモホルダー 

価格:2,800円(税込)
売り切れ
アメリカのアンティークモールで見つけた
デッドストックの壁掛けメモホルダーです☆

コルクボードにはレトロなフラワーペイントと
3色のPOPな画鋲がセットされています☆

黄色いプラ製のホルダーは
お手紙・ハガキや買い物リスト等を入れるのにピッタリの大きさ◎

台紙の説明によると101通りの使い方が出来るというのですが。。。
どうでしょうか??

造花を飾る使用例も載っていますヨ!!
コルクにはお気に入りのポストカードを飾ったりして。。。
なかなかイイかもしれませんね!!

裏面には粘着シールが付いているようですが
昔の物なのでまだ機能するかは不明です。。。
もしくっつかなくなっていたとしてもプラ製で軽いので
両面テープでお気軽に貼る事が出来ると思います。
また、少し針が長めのプッシュピンで差して頂いてもOKです。
(プッシュピン用の穴も開いています。)

台紙のフィルムに多少の破れと台紙自体の少しの切れ等見られますが
中身には全く影響していません。

レトロガーリー・レトロポップ好きの方に☆

可愛くディスプレーする感覚で整理が出来る
オススメアイテムです。

(ラックの厚みがございますのでメール便は不可能です。)

●原産国:USA
●年代:1960-70年代
●コンディション:★★★★★(台紙には少しダメージがございますがひどいものではございません◎)
●サイズ:(ホルダーだけを計測/最大部およそ)横16×縦14cm 奥行き3.5cm

Search


Blog