USA VINTAGE“ダイス柄×奇妙な動物”ヴィンテージ灰皿(40’s/50’s/アンティーク)
- カテゴリ :
- Vintage Goods & Antiquity >
- USA JUNK
アメリカのアンティーク街で買い付けた1940-50年代頃の陶器製の灰皿です。
頭部が動物×身体は人間の、ちょっぴり奇妙な太鼓たたきのフィギュア付き。
クローバー型の灰皿部分には側面にダイス柄がデザインされていて
当時らしいモチーフや配色も良い味わいです。
アメリカ販売用に日本で製造されたものですので
(プリントが少しズレていますが)“MADE IN JAPAN”と表記されています。
ヒビや欠け等はございませんが昔の陶器に見られる練ムラやペイントロス等が全体的に見られますが
お好きな方にとっては“ヴィンテージならではの良い雰囲気”と捉えて頂けるような味わいだと思います。
画像の通り全体としては良いコンディションです◎
灰皿の他、お香立てや小物入れに。。。画像ではお水を張って一輪挿しとしてアレンジしてみました。
アンティークフィギュア
アンティークドール
ヴィンテージアッシュトレー
ヴィンテージフィギュア
アンティーク灰皿
パブ灰皿
オキュパイド
セルロイド
骨董
民藝品
等のテイストがお好きな方にもおススめです♪
********************
●原産国:JAPAN(販売元・買い付け先USA)
●年代:1940-50年代
●コンディション:★★★★☆
●サイズ:(最大部・およそ)横12cm×高さ9cm×奥行き7.5cm
頭部が動物×身体は人間の、ちょっぴり奇妙な太鼓たたきのフィギュア付き。
クローバー型の灰皿部分には側面にダイス柄がデザインされていて
当時らしいモチーフや配色も良い味わいです。
アメリカ販売用に日本で製造されたものですので
(プリントが少しズレていますが)“MADE IN JAPAN”と表記されています。
ヒビや欠け等はございませんが昔の陶器に見られる練ムラやペイントロス等が全体的に見られますが
お好きな方にとっては“ヴィンテージならではの良い雰囲気”と捉えて頂けるような味わいだと思います。
画像の通り全体としては良いコンディションです◎
灰皿の他、お香立てや小物入れに。。。画像ではお水を張って一輪挿しとしてアレンジしてみました。
アンティークフィギュア
アンティークドール
ヴィンテージアッシュトレー
ヴィンテージフィギュア
アンティーク灰皿
パブ灰皿
オキュパイド
セルロイド
骨董
民藝品
等のテイストがお好きな方にもおススめです♪
********************
●原産国:JAPAN(販売元・買い付け先USA)
●年代:1940-50年代
●コンディション:★★★★☆
●サイズ:(最大部・およそ)横12cm×高さ9cm×奥行き7.5cm